【吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流】
http://shinryu.blog.jp/archives/14334172.html
以下は、非営利型一般社団法人(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ////)の書の指揮を執るわたくし(、、、、、)の投稿です。
吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流画像01
http://livedoor.blogimg.jp/shinryu_japan/imgs/a/2/a2574f5a.jpg
本日のタイトルは【吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流】です。
http://shinryu.blog.jp/archives/14334172.html
以下は、非営利型一般社団法人(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ////)の書の指揮を執るわたくし(、、、、、)の投稿です。
吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流画像01
http://livedoor.blogimg.jp/shinryu_japan/imgs/a/2/a2574f5a.jpg
本日のタイトルは【吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流】です。
先日の当ブログ『吉祥院心龍作品「いろは歌」/北洞院流』に続いての内容となっています。
吉祥院心龍作品「いろは歌」は、2017年の夏に中国山東省の美術館で展示紹介されました。
中国山東省の臨沂(リンギ、リンイー)では、中国山東省の書法家協会の方々を中心に国際交流イベントが開催されました。
吉祥院心龍作品「いろは歌」の作品が先に美術館展示されていました。
それにより当初の予定よりも早く来て欲しいと、現地の書法家協会の方々より御招待がありましたので、弟子達を同行して渡航の予定を早めました。
吉祥院心龍作品「いろは歌」は、2017年の夏に中国山東省の美術館で展示紹介されました。
中国山東省の臨沂(リンギ、リンイー)では、中国山東省の書法家協会の方々を中心に国際交流イベントが開催されました。
吉祥院心龍作品「いろは歌」の作品が先に美術館展示されていました。
それにより当初の予定よりも早く来て欲しいと、現地の書法家協会の方々より御招待がありましたので、弟子達を同行して渡航の予定を早めました。
ピアノの生演奏の流れる会場で、中国山東省の書法家の方々と数時間パフォーマンスを行い、お互いの作品を見て学び、肌で色々な中国書法に触れて感動しました。
取材の記者やカメラマンも来ておりましたので写真を沢山撮りました。
ぶっつけ本番でしたが、精一杯やり通せた事に大きな喜びを感じます。
途中で中国山東省の書法家の方々の要望で、ひらがなを紹介しました。
取材の記者やカメラマンも来ておりましたので写真を沢山撮りました。
ぶっつけ本番でしたが、精一杯やり通せた事に大きな喜びを感じます。
途中で中国山東省の書法家の方々の要望で、ひらがなを紹介しました。
日本独自のひらがなは、漢字の草書体から出来ている事を説明すると非常に興味深くご覧頂きました。
又、中国山東省臨沂(リンギ、リンイー)は、書聖王羲之(おうぎし)の生誕地です。
書法家協会の副会長様や書法家の方々のご案内で、王羲之(おうぎし)ゆかりの場所を案内して頂き、本物に触れ感慨深い感情が溢れて来ました。
同行の弟子達にとっても学びの多い旅でした。
書法家協会の副会長様や書法家の方々のご案内で、王羲之(おうぎし)ゆかりの場所を案内して頂き、本物に触れ感慨深い感情が溢れて来ました。
同行の弟子達にとっても学びの多い旅でした。
ひらがなの元の漢字を以下参照
いろはにほへと『以呂波仁保部止』
ちりぬるを『知利奴留遠』
ちりぬるを『知利奴留遠』
わかよたれそ『和加与太礼曽』
つねならむ『川祢奈良武』
うゐのおくやま『宇為乃於久也末』
けふこえて『計不己衣天』
けふこえて『計不己衣天』
あさきゆめみし『安左幾由女美之』
ゑひもせすん『恵比毛世寸无』
吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流画像02
http://livedoor.blogimg.jp/shinryu_japan/imgs/b/a/ba2b107c.jpg
ゑひもせすん『恵比毛世寸无』
吉祥院心龍作品(2)「いろは歌」/北洞院流画像02
http://livedoor.blogimg.jp/shinryu_japan/imgs/b/a/ba2b107c.jpg
吉祥院心龍作品「いろは歌」の作品はオリジナル作品です。
ひらがなを書いていますが、漢字の筆意を使って創作しております。
そして数種類の上質な料紙を使用しています。
お仕立てが掛け軸と額では雰囲気もかなり変わります。
芸術作品でありながら日本独自のひらがな文化の紹介も兼ねております。
ひらがなを書いていますが、漢字の筆意を使って創作しております。
そして数種類の上質な料紙を使用しています。
お仕立てが掛け軸と額では雰囲気もかなり変わります。
芸術作品でありながら日本独自のひらがな文化の紹介も兼ねております。
なお、これらの作品はご希望の皆様に頒布させていただいております。
お気に召した熟語や漢字、フレーズなどを色々な書体で揮毫・認書させていただきます。
額縁、掛け軸など装丁もお好みに合せて製作させていただきます。
詳しくは以下にお問い合わせくださいませ。
■連絡先:吉祥院心龍北洞院流書法道@一般社団法人京都国際芸術院
<eMail: >
【リンク集】
非営利型一般社団法人京都国際芸術院
★:
http://kiaigia.org/
★:
http://facebook.com/kiaigia/
★:
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■:
http://hanamae.blog.jp/
■:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■:
http://e-flower.club/
■:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■:
https://facebook.com/kiaigia/
◆:
http://shinryu.blog.jp/
◆:
http://shinryu-japan.com/
◆:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
■連絡先:吉祥院心龍北洞院流書法道@一般社団法人京都国際芸術院
<eMail: >
【リンク集】
非営利型一般社団法人京都国際芸術院
★:
http://kiaigia.org/
★:
http://facebook.com/kiaigia/
★:
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■:
http://hanamae.blog.jp/
■:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■:
http://e-flower.club/
■:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■:
https://facebook.com/kiaigia/
◆:
http://shinryu.blog.jp/
◆:
http://shinryu-japan.com/
◆:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg